« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

芦屋ユナイテッドリレーマラソン

2014/11/30(日)

初開催から2年間雨天での開催だった「芦屋ユナイテッドリレーマラソン」。

今年は3年目の正直で、好天での開催となりました。

石巻からの招待も昨年から継続することができ、そして何より、準備から撤収までご尽力いただいたボランティアスタッフの皆様の皆様に芦屋のパワーを実感させていただきました。

関係者、参加者の皆様、おつかれさまでした!

Dsc01057


Dsc01078


Dsc01110


Dsc01124


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


JJHAF杯優勝!

2014/11/25(火)

4_n


毎年恒例の姉妹校4校対抗戦「JJHAF杯4校対抗戦」はここ数年は神戸開催が多かったのですが、今年は初の福岡開催。

初戦で広島学院に2-0と快勝し、栄光に辛勝して勝ち上がってきた上智福岡と決勝を戦うことに。

タイガースもカープに勝って、ホークスに負けたし、今年は福岡の年やな

とか、

地元に花を持たせなければ

という声もあり、例年は「勝て!」と鼻息荒い湯川総監督も
「今年はな~」とちょっと歯切れが悪い印象でした。

我が六甲のメンバーは、60代から大学生の若手まで、初対面も多く、また人数も少ないこともあり、今年は勝負は難しいなと感じていたのですが、試合前に円陣を組んでみると、妙な一体感で、真剣な声が響きました。

試合は前半に1点をリードし、ハーフタイムには「勝ってもええんかな」という声もあったけども、後半も集中は途切れず1-0の勝利。アウェーの試合で地元チームに勝ってしまう、相変わらずの空気の読めない六甲でした。

この大会も22回目となりましたが、数年に一度こんな一体感のあるすばらしいチームが生まれ、

同窓生ってええな~

とか

サッカーってええな~

と思わされます。
本当に、すばらしいチームでプレーができて幸せでした。

来年は神戸でのホーム開催となりますが、ホームで勝てるかどうかは、また別の問題。

まあ、与えられた環境でベストを尽くす、ことに楽しさを見出したいと思います。

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


選挙

2014/11/19(水)

今年で3年目になる「芦屋ユナイテッドリレーマラソン」が11月30日に開催されます。

過去の2年間は雨天での開催にも関わらず、参加者の皆様には楽しんでいただける大会になったのではないかと思っているのですが、今年は過去最高の申込があり、何とか雨が降らないでくれればと願っています。

リレーマラソンをはじめ、芦屋での体育協会さんとの仕事などでご一緒した、村田さんが来年の選挙(今年の選挙ではないです)を目指して活動を開始されました。

ウェブサイト制作などでお手伝いさせていただいております。

政治や選挙にはもともと興味も知識も薄かったので、まさか自分が選挙の仕事にかかわるなんて驚きですが、いろいろ勉強させてもらっています。

村田勝英ウェブサイト/ブログ

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


東京出張

2014/11/14(金)

一昨日、昨日と東京1泊出張でした。

今回は、来年に向けての大型案件のミーティングに加えて、
過去にお世話になった皆さんとのランチ&一献と、充実した2日間でした。

映画時代の恩師、そして以前に仕事で大変お世話になったサッカー協会の大先輩、
はどちらもこちらから御礼しなければならない方でしたが、食事もごちそういただき、大感謝です。

昔話をしながら、改めて「ええ仕事やらせてもらったな~」と感じました。

これからも、10年後になっても「ええ仕事やったね」と心から言える仕事を重ねて行こう
きちんと恩返しできる、いい仕事をしようと
目の前の大仕事に向けて、気合の入る2日間でした。がんばります。

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


賀川さん特番

2014/11/10(月)

昨日、賀川さんの特番が無事放映されました。
多くの皆様の協力があり、これまでの賀川さんの半生と、文庫開設・ブラジルW杯取材と盛りだくさんだった今年1年を振り返るすばらしい企画になりました。
ほんとうにありがとうございました!
この勢いでロシアまで行っちゃうかな。
写真は神戸の街をバックに語る賀川さんと、ぼくがブラジルで撮影した映像と、ぼくがちょこっと登場した場面。

_2


_3

_4

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


シニアリーグ

2014/11/05(水)

神戸市、芦屋市のシニアリーグに参戦し、当初はそれなりに上位争いをすることができたのですが、
ここ数年は大きな若手の補強もなく、高齢化がさらに進むなかで、苦戦が続いています。
というか、残念ながら、上位争いをするチームではなくなってしまいました。

週末の試合でも、昨年までは負ける気がしなかったチームとの対戦で、1-2の惜敗。

個人的にも非常にフラストレーションの溜まる試合でした。
そろそろサッカープレーヤーを引退して、ゴルファーを目指す潮時も近い?

10421992_719891114767083_5712911121


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


賀川さん特番放映が決定

2014/11/01(土)

サンテレビさんで、賀川さんの特番を制作し、放送していただけることになりました。

「サンテレビ開局45周年 カネカPRESENTS サッカーは神戸から始まった!」 11月9日(日)20時から1時間の特番です。

6月のブラジルでは、賀川さんの自宅からずっとカメラ片手に賀川さんを追まわしながら、

こんなんで大丈夫やろか

と心配もあったのですが、本日のナレーション入れで確認したところ、ブラジルの映像もチラホラと使っていただき、一安心です。

番組には神戸高校の後輩でもある大仁会長をはじめ、釜本邦茂さん、セルジオ越後さん、岡田武史さんなど賀川さんと親交のある皆様も登場します。

関西ローカルとなってしまうのが残念ですが、ぜひ多くの皆さんにご覧いただければと思います。

Kagawa_n

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »