« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

明日はブルガリア戦

2013/05/29(水)

週末はJリーグ、ダービー(競馬)、モナコGP(F1)、そしてホンダカップ フットサルフェスタとスポーツイベント満載でした。

武豊が勝ちそうな気がして、数年ぶりに馬券を購入。ついでに武ファンの母の分も購入していたら見事的中!ささやかな親孝行になりました。

今週からは、ワールドカップ最終予選、コンフェデに向けての日本代表の戦いが始まります。明日のキリンチャレンジカップ・ブルガリア戦に向けて、賀川さんもプレビュー記事を書いてくれています。

ブルガリア戦プレビュー「オーストラリア戦に向けての重要なリハーサル」

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


ホンダカップ開催中です!

2013/05/27(月)

5/19に開幕したホンダカップ フットサルフェスタは、この週末に関東から中国・四国まで多くの会場で試合が行われました。

写真は高松のトキワフットドームの大会会場の様子です。

こうして写真を見ていて、日本って男より女の方が元気いいんだな~と感じるのは私だけでしょうか??

大会の写真は大会公式FBページにアップしています。

http://www.facebook.com/hondacup

引き続き参加チームも募集しています。

http://hondacup.jp/

200202_663644593662432_1930502935_n


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


日本サッカー史研究会で賀川浩が講演

2013/05/22(水)

スポーツジャーナリストの牛木素吉郎さんからお声をかけていただき、日本サッカー史研究会の例会で賀川浩が講演を行いました。

私自身は当日中に神戸に帰らなければならない用件があり、中座となってしまったのですが、「関西からみた日本サッカー史」というテーマで、ベルリンオリンピックに関西の選手が出場していないことを端緒に、川本泰三、市田左右一、サー・スタンレー・ラウス、与謝野秀、そして神戸一中のフォーメーションまで話は展開されたとのこと。

賀川さんにとっては、関西から見た、ではなく

関西のサッカーが日本のサッカーやったんや

という思いもあったのではないでしょうか。

写真は阿部博一がFBにアップされていたものを許可を得て掲載させていただきました。
今後も、開催していきたいと思います。
922796_10200696399925753_93839683_n


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


U-18フットサルプレリーグWEST開幕

2013/05/20(月)

U-18世代のリーグ戦「U-18フットサルプレリーグWEST」が開幕しました。

リーグ戦は日常生活の中に存在するもの、当事者が運営するもの、という理念を共有した有志によって開設された大会です。当事者=チーム関係者ではない私はいろいろな形で側面的にサポートさせgてもらっています。

初年度ということもあり、たとえばU-18ではない大阪成蹊大の1年生チームが参加するなど、テスト的な要素も多く盛り込んだ大会となっています。

選手たちが運営にかかわり、設営から撤去までを自分たちで行う姿に、このリーグの価値を実感しました。

また、大阪成蹊大の参加は出場チームにとって大きな刺激になりそうです。彼らと対戦することで、「大学でもフットサルを続けよう」という選手が増えていくはず。昨年のU-18大会に出場していた作陽高校やエンフレンテ熊本の選手の成長した姿を見ることができたのもうれしかったです。


第1節の残り試合は以下の通り実施されます。
作陽高校も参戦で、大会を盛り上げてくれそうです。

●6/8(土)13-17時 アスコ摩耶
gatt futsal club
神戸国際高校A.B
作陽高校
フローライトマキナ
大阪成蹊大学

2161680


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


ひさびさの更新です。

2013/05/07(火)

特に大きな理由があるわけでもないのですが、ブログの更新をさぼっていました。

これまでは月に10回の更新をノルマにしていたのですが、そのノルマを破ってしまうと、一気に更新頻度が落ちてしまいました。

いろいろと環境の変化はありますが、どれも前向きなもので、それがブログ更新をさまたげているわけでもなく、、要するに単なるさぼり、ですね。

さぼり期間の出来事としては、

六アイのソサイチリーグに参加しました

久々に加古川ゴルフクラブでラウンドしました

高校同期メンバーとの恒例の宴会では、中学合格祝いが2名。
おめでとう!

五十肩はほぼ完治しました

501とポロシャツとTシャツを買いました

阪急電車とサッチャーとTOUCHを観ました

スターウォーズエピソード3のノベライゼーションを読みました

もちろん、村上春樹の新作は読みました

ホンダカップ フットサルフェスタは参加チーム募集中です
今年から北海道~九州で行われるU-12の動員に苦戦しています


こう書いてみると、ほぼ毎年変わらない連休だったかな。

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)


« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »