« 最近読んだ本 | トップページ | 関西学生フットサルリーグのサイトをリニューアル »

賀川さん米寿のお祝い

2012/12/20(木)

昨日、賀川さんの米寿のお祝いをしました。

本来であれば、多くの皆様に集まっていただいて盛大に、といきたいところですが賀川さん自宅で身近なメンバーで行ったため、日ごろからお世話になっている皆様にはご案内もできずすみません。

賀川さんが「お祝いに集まってくれたお礼でもないけどね、」ということで、先日取材したクラブワールドカップについて、皆を前にプチ講演となりました。

賀川さんは先日の日本-ブラジル戦でのパウリーニョのゴールを生んだオスカルのパス(詳細はこちら)がいたく気に入っており、オスカルを生で見ておきたいということで、現地取材となったのですが、オスカルのプレー、ベニテスの采配、そしてコリンチャンスのゴールなど、皆の目からうろこが落ちるような解説をしてくれました。また、機会を見つけて、皆さんにもお披露目したいと思います。


広島優勝の話となれば、もちろん全盛期の東洋工業に話題は広がり、バルサの話になれば、日本でのボールタッチの名手川本泰三さんの話が飛び出し、国境と時代を超えたサッカーの話で大いに盛り上がりました。

改めて、これからも日本サッカーの歴史を生で語ってもらわなければ、と感じ、こうして語り続けるために長寿を神様から授けられたのか、と感じました。

特攻隊で「ことしの西瓜は食えないからナ」(赤トンボと号隊始末記より)と言われてから、毎年西瓜を食べることのできる幸せを感じているという賀川さんと、2年後にブラジルで西瓜を食べたいと思います。

Img_0735


固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 賀川さん米寿のお祝い:

コメント

コメントを書く