« 2001東京、2012名古屋、そして未来へ | トップページ | 大学 »

アロッサ松本を取材

2012/04/15(日)

今日は神戸でなでしこリーグの神戸×高槻、長居でプレミアリーグのセレッソU-18×作陽があり、どちらも捨てがたい思いでいっぱいだったけども、長野の筑北村の本庄体育館で行われた、アロッサ松本とファルコ岐阜、そしてトロブラボ富山の3チームによる交流戦の取材に。

アロッサ松本は、一昨年のホンダカップに北信越代表として出場してくれて、大勢の応援が駆けつけてくれたことが印象的だったチームなのですが、そのチームの代表が先日のU-18大会に出場してくれた日本ウェルネス高校の村山さんで、そのアロッサ松本が改めてFリーグを目指してチームを作り上げていくという話をうかがい、一度取材にうかがいたいと考えていたところ、岐阜、富山のチームとの交流戦を計画しているということで、これは行くしかないということになったのでした。

チームの強化だけでなく、スクールの運営、大学や高校とのタイアップと、着々と基盤を固めておられて、本気でFリーグを目指し、長野にフットサル文化を植え付けようとされていることが実感できました。村山さんと監督の濱さんの熱意がそんな夢を実現させる予感大です。

チームでは、そんな夢をともに追いかけてくれる選手を募集中とのことなので、我こそはと思うプレーヤーはぜひ名乗りをあげてみては?

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アロッサ松本を取材:

コメント

コメントを書く