名古屋オーシャンズU-18が初代王者に
全国9地域からチームが参加して行われたU-18フットサル大会「サッカーキングカップ U-18フットサルトーナメント2012」は決勝で名古屋オーシャンズU-18が6-5で作陽高校に勝利し見事優勝を飾りました。残り2秒で作陽が追いつき延長にもつれこみましたが、最後はフットサル経験値の差でオーシャンズが突き放したゲームでした。また松山工業が國學院久我山を下して3位となっています。皆様のおかげですばらしい大会となりました。感謝です。
大会後のオーシャンズの小松監督へのインタビューでは、優勝したことの喜びよりも、日頃からフットサルに専念しているチームとして高校サッカーチームに圧倒的な差を見せることが出来なかったことに対する反省の言葉ばかりが聞かれましたが、ぼく自身もやれたことよりも、出来なかったことの方が多かったという思いが残る大会となりました。
ただ、0からここまで大会をつくりあげたこと、そしてその場で選手たちがすばらしいプレーを見せてくれたこと、そして多くの皆さんのご協力を得ることができたことは、大きな感動とともに、将来への糧となりました。ほんとうにありがとうございました。
●1次ラウンド
國學院久我山 2-3 熊本県U-18フットサル選抜
名古屋オーシャンズU-18 1-0 A.Cアズーリ
日本ウェルネス高校 松本校 0-2 松山工業高校
A.Cアズ-リ 0-5 作陽高校
國學院久我山 3-2 京都橘高校
松山工業高校 1-0 VAIN FC伊達U-18
熊本県U-18フットサル選抜 1-5 京都橘高校
名古屋オーシャンズU-18 4-2 作陽高校
日本ウェルネス高校 松本校 1-1 VAIN FC伊達U-18
●2次ラウンド
決勝 名古 屋オーシャンズU-18 6-5(延長) 作陽高校
3位決定戦 國 學院久我山 0-3 松山工業高校
準決勝 國學院 久我山 2-4 名古屋オーシャンズU-18
準決勝 作陽高 校 6-4 松山工業高校
5位決定戦 VAIN FC伊達U-18 3-5 京都橘高校
2次ラウンド一 回戦 VAIN FC伊達U-18 1-3 國學院久我山
2次ラウンド一 回戦 京都橘高校 3-4 作陽高校
7位決定リーグ
熊本県U-18 フットサル選抜 1-3 A.Cアズーリ
A.Cアズーリ 3-1日本ウェルネス高校 松本校
日本ウェルネス 高校 松本校 1-2 熊本県U-18フットサル選抜
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント