« 神戸ロマンチックフットサルパーティー | トップページ | 坂の上の雲 »

人はコミュニティを必要とする

2011/12/19(月)

先日、高校サッカー部のOBチーム(若手&シニア)合同の忘年会を開催しました。出席者は23~63歳で4校対抗戦の祝勝も兼ねて盛り上がったのですが、帰りの道すがら、ドラッカーの言葉が頭をよぎりました。

人はコミュニティを必要とする。

としてNPOの重要性を語っているなかで、以下のような一節があります。

50年以上も前になるが、、、、職場コミュニティと名付けたもの、すなわち当時出現したばかりの大企業という社会環境に期待した。それはある一つの国でだけ機能した。それが日本だった。
しかしその日本でさえ、今日では企業が答えとはならないことが明らかになっている。(ネクスト・ソサエティ)


☆まず個人的な側面として、、

自分が所属する企業はごく小規模なものなので、その内部にはコミュニティはなく、だからこそこのようなサッカー部OB組織、クラブチームを自分は大切に感じており、世話役までやっているのかな、ということ。

☆もう一つは日本と海外のクラブ事情で、、

日本には企業コミュニティの文化があり、それが地域クラブが育ってこない一因になってきたのかもしれない、ということ。

今年からNPOの理事になり、申請中のNPOもあり、先日の大学の講義ではNPO運営者にゲストスピーカーで来ていただいたりしていますが、そのような活動と自分のサッカーチームでの活動がドラッカーを介してつながったような不思議な感覚でした。

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人はコミュニティを必要とする:

コメント

コメントを書く