銃・病原菌・鉄
2011/09/01(木)
「銃・病原菌・鉄」という本を読んでいます。
1万3000年にわたる人類史の謎
この10年間で絵最高の知的興奮体験!
とのことで、上下2巻のかなりボリュームがあるものなのですが、これがなかなかおもしろい。
なぜスペイン人は200人足らずで数万人のインカ帝国を制圧できたのか
なぜゾウなどの大型動物はアフリカだけで生き延びることができたのか
なぜシマウマは家畜にならなかったのか
アフリカはいかにして黒人の世界になったか
まだ上巻の半分ほどしか読んでいないのですが、読み終わるころには、世界各国のサッカースタイルはなぜ異なるのか、そして日本にふさわしいスタイルは、といったこともスラスラと語ることができるようになっているはず??
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント