« ホンダカップを振り返る その1「ジュニア」 | トップページ | ホンダカップを振り返る その3 「ユース」 »

ホンダカップを振り返る その2「レディース」「オーバー40」

2011/08/17(水)

連覇を目指したオーバー40のYONAIT、レディースのAmaralo/峰FCがいずれも準優勝に終わり、新しいチャンピオンが誕生しました。

レディース優勝のとみ吉は、元L・リーグの選手を擁する関西の強豪。
今回は、ミックスとあわせ2カテゴリーで全国大会に出場となりましたが、実はいずれも繰り上がりで勝ち取った代表の座。繰り上がり出場で優勝、と聞けばサッカーファンならEUROでのユーゴスラビアに代わって出場したデンマークを思い出すのではないかと思いますが、特に短期間で行われるトーナメントでは、このような運や勢いが重要ということなんですね。

Tomi5


オーバー40のYONAITは15年目となるこの大会で唯一の皆勤チーム。今年は4連覇がかかりましたが、昨年準優勝だったダンシングベイビーズと勝ち点・得失点差、総得点まで並んだ結果にPK戦で敗れました。ダンシングベイビーズは府中アスレの関係者チームで、ユース(U-18)カテゴリーとのダブル優勝。おめでとうございました!

40


大会の試合風景はFacebookページにアップされています。

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダカップを振り返る その2「レディース」「オーバー40」:

コメント

コメントを書く