ホンダカップ フットサルフェスタ全国大会
いよいよ今週末はホンダカップ フットサルフェスタ全国大会が「フットサルの聖地」オーシャンアリーナで開催されます。
前身の大会から15回目となり、個人的にも感慨深いものがあります。
出場チームは大会公式Facebookページでご確認いただけますが、そのなかから気になるチーム、見どころなど。
大会最高峰のオープンでは、一昨年優勝、昨年準優勝のせみしぐれが、関東予選初日で敗退しながら、別日程から勝ち上がってきました。関西からは大阪府リーグ所属のFUTSAL CLUB VALE、そして関西リーグ所属のHattrickが四国予選から勝ち上がっています。東北からは名古屋オーシャンズのサテライト的位置づけの大洋薬品/BANFF SENDAIが進出。いずれも目の離せない好ゲームが期待できそうです。
オーバー30は眞境名オスカー率いるCENTENARIO NESPOが元Fリーグ選手などをそろえ優勝候補筆頭。そしてオーバー40では大会3連覇中のブラジル軍団YONAITが関西予選で苦しみながらもきっちり全国大会に進出してきました。年々レベルアップするこのカテゴリーで王座を守ることができるか注目です。
なでしこ世界一で盛り上がる(ていうのはサッカーですけど)レディースでは、フットサル日本代表、元なでしこリーグの選手などをそろえたAmaralo/峰FCが2連覇を目指して登場。関西のとみ吉はミックス、レディースの2カテゴリーで出場となります。
ユースはFリーグの下部組織である府中アスレ、Jリーグ下部のFC岐阜に、高校サッカーの雄、岡山の作陽という面白い組合せになりました。ジュニアユースでは、名古屋オーシャンズのU-15チームが登場します。Fリーグ王者の下部組織が地元で面目躍如となるか。
ジュニアの多摩区FCは2008年準優勝、2009年優勝という輝かしい実績を持つ強豪チーム。関西代表の津ラピドはグランパスの金崎が所属していた、こちらも名門チームです。
当日はもちろん入場無料ですので、ぜひ会場に足を運んでみてください。
第1試合のキックオフは10時、最終試合となるオープン決勝は16:20キックオフの予定です。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント