関西サロン参加者募集中!
チャリティマッチの時の長谷部キャプテンと、
マスターズでの石川遼くんが
これまで自分たちが応援してもらった。
今度は自分たちが応援していきたい。
というようなコメントをしていました。
他にも同様のコメントをしている選手入もいるのだと思いますが、
多くの選手は、
力を与える
という言い方をしていますね。
実はちょっとこれには違和感を感じていて
それなら「応援する」の方が自然で適切な
表現のような気がしています。
4月22日に発行されるチャリティ電子書籍のタイトルは
サッカーのチカラ
まあ、ぼく自身がサッカーのチカラのおかげで
メシが食えているようなものなのですが、
改めて正面から取り組んでみるには、なかなか大きな
テーマであります。
執筆者4名がサッカーのチカラについて語る
トークイベントを関西サロンとして開催します。
まだ申込が少なく、サロン、というとちょっと敷居が高くなってしまっているのでは
と心配しているのですが、単に話を聞きにくるだけでもOKですし、
逆にここでサッカー関係者の人たちに自分の考える
サッカーのチカラについて語りたいということでもOKです。
ぜひ多くの人たちに参加していただければと思っています。
参加希望の方は、kansaisalon2002@hotmail.co.jpまでメールでお申込みください。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント