関西サロン「サッカーのチカラ」
関西サロン2011年4月例会案内
【日 時】2011年4月26日(火)19:00~21:00
終了次第、懇親会。
【会 場】SupportersField
大阪市北区芝田2-2-8 幸福相互ビル202
tel. 06-6359-058
【参加費】
1000円(全額を財団法人日本サッカー協会を通して寄付します)
※懇親会 2ドリンク 1,500円。追加のドリンクとフードはキャッシュオン。
ドリンク売上のうち、1杯につき200円は寄付します。
【演 者】小田尚史、草葉達也、下薗昌記、永田淳(五十音順)
【テーマ】「サッカーのチカラ」
【概要】(本多案)
サロン2002では、東日本大震災の被災者向けに「できることからやっていこう」
と考え、会員の宮川氏(関西クラブユース連盟、枚方FC)の提唱のもと、
「元気プロジェクト」として被災されたサッカー選手を受入れるクラブの紹介を行っています。
今後も長期にわたり、できることは数多くあると思います。
4月22日にチャリティー電子書籍「サッカーのチカラ」が出版されるにあたり
関西在住の執筆者を演者としてサッカー、スポーツにできることを考えてみたいと思います。
以下、チャリティー電子書籍「サッカーのチカラ」企画書より
この度の震災はサッカー界のみならず、日本全体を不安に陥れ、いまだ予断を許さない状況となっております。ではこの現状で我々サッカーメディアの人間になにができるか? 私は「たかがサッカー」だとは思っていないひとりです。一致団結すればサッカーにできることは必ずあると思います。サッカーを通じてサッカーファン、そして日本の皆さんに元気を与え、かつ義援金という面でも微力ながらお役に立てないものかと考え、各方面に水面下で打診させていただいた結果、チャリティー電子書籍の出版が実現できることとなりました。
・内容: 東日本大震災の被災地支援のためにサッカーメディア界の人間が垣根を越えて手を取り合い、総力を結集して生まれたチャリティー企画。総勢107人のサッカー界を代表する書き手が集い、「サッカーのチカラ」という共通テーマをそれぞれの価値観で綴るサッカーファン必見の電子書籍。
【参加申し込み】サロン2002オフィシャルサイトの「月例会案内」からお申し込みください。会員以外の方は、kansaisalon2002@hotmail.co.jpまでメールでお申込みください。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント