« Christmas Lights | トップページ | 今年の一番 »

村上春樹とLOSTの謎

2010/12/26(日)

村上春樹はLOSTのファンらしい

ということで見始めたテレビドラマのLOSTの
ファイナルシーズンを見終わりました。

121話におよぶ超長編は、最終話の後にも
多くの謎が残されていて、その謎については
世界中のブログやツイッターで語られています。

村上春樹インタビュー集
夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです

のなかでも何度も、

わからないところがあって、それで何度も読み直してもらえるのは最高にうれしい

というようなコメントが出てくるのですが、
このLOSTでは世界中の多くの視聴者がそのような
状況に陥って、それがウェブを通して
伝染し、共有されていったわけですね。

このインタビュー集では、

なるほどそういうことだったのか

と思わされるところや、驚かされるところも多かったのですが、
一番驚かされたのは、作品の内容云々ではなく、

ストックホルムの地下鉄では乗客のほとんど全員が携帯電話で話をしていて、

シュールレアリスティックだった。

というくだりでした。

これって、本当なんでしょうか?
村上春樹らしい、単なるジョークなんでしょうか?

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村上春樹とLOSTの謎:

コメント

コメントを書く