丹波篠山の黒豆収穫
2010/11/18(木)
サッカー、フットサルの次は農業
という話を以前からちらほらとしていますが、
そろそろ口だけではなく、アクションを、
ということで、丹波篠山の黒豆収穫に行ってきました。
ボールを蹴りたくなるほどのいいお天気のもと、
JRで三田方面へ。
前回はクルマで行ったところ、作業後の「一杯」が出来ないということが判明して今回は電車。
MさんとMさんのお母さんの3人で黙々と刈入れをして、
夕方までには、軽トラ3杯分を収穫し、
残りは刈り取って畑で干すところまで完了。
日頃から、「癒し」なんていうものを積極的に求める
性分ではないのですが、土をいじって1日過ごすというのは
なかなかいいリフレッシュになりますね。
実は、つい最近まで枝豆と黒豆の関係もわかっていなかったし、
それがどんな姿で実っているかも全く知らなかったなんて
ちょっと口にするのも恥ずかしいけど、1日作業すると
豆のことがほんの少しだけわかったような気がしています。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント