« フットサルチームのレイティングを考える | トップページ | レイティングを考える その2 »

ノボル

2010/04/22(木)

 ブログ読んでますよ

 じゃ、ノボルのこと、書くよ

という会話がノボルとの最後のお別れになってしまいました。

何気ない会話だったけども、今朝の訃報を聞いて、
つまらないことばかり書いているブログを読んでくれている人がいるんだということを
ガツンと突きつけられたような感覚がありました。

ノボルはそんなことを言う人ではなかったけど、
ぼくにとっては、その一言は、

ブログだけではなく、何事にももっと真摯に向き合え

というメッセージになりました。

もともとは弟の同級生だったけど、
音楽の趣味が近くて、一緒に住んでいるときにはThe Smithを弾き語りしてくれたり、
一緒にライブに行ったり、先日会ったときもお互いのiPodの選曲を見せ合ったり、
サイズは違うけど、服の貸し借りをしたり、
サッカーでは、生粋のストライカーで、ぼくのパスを受けてゴールを決めてくれたり。

何につけても、お互いに近い感覚を持っていた仲間でした。

そして、いまになってみれば、何もかも語り足りないように思います。

今日は、ノボルから薦められたWILCOを聞いています。

いまになって、このアルバムの美しさがわかったように思います。

I've got reservations
about
so many things
but
not about you

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノボル:

コメント

コメントを書く