« 世界基準の日本人たち | トップページ | バルサとリバプールが敗れる »

アジア・チャンピオンズリーグ

2009/10/20(火)

明日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の準決勝が行われます。

日本勢は、一昨年のレッズ、昨年のガンバに続く優勝を目指してグランパスが勝ち進んでいます。以前はJリーグ勢もあまり重視してこなかったこの大会も、優勝するとクラブワールドカップに出場できることもあり、一躍注目が集まるようになってきました。

Jリーグで現在9位のグランパスがアジア王者、というのも少々違和感がないでもないですが、日本クラブとしての3連覇を達成してもらいたいものです。

それにしても、同じアジアのクラブといっても、これまでは全く知らなかったクラブが多く、そんなクラブに目を向けるチャンスにもなります。

ガンバでJリーグ得点王に輝いたマグノ・アウベスは、今回4強のアルイテハドを経て、現在はこちらも4強のウム・サラルに所属しています。妙にACLに縁のある選手といえそうです。

■準々決勝(結果は2試合合計)
アルイテハド(サウジアラビア) 5-1 パフタコール(ウズベキスタン)
名古屋グランパス(日本) 4-3 川崎フロンターレ(日本)

浦項スティーラーズ(韓国) 5-4 ブニョドコル(ウズベキスタン)
ウム・サラル(カタール) 4-3 FCソウル(韓国)

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジア・チャンピオンズリーグ:

コメント

コメントを書く