« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

3連敗だけど。

2009/10/31(土)

ナイジェリアで行われている、U-17ワールドカップに出場した日本はブラジルスイスメキシコに3連敗を喫し、1次リーグ敗退となりました。

メキシコ、ブラジルは2005年のこの大会で決勝を戦ったことでもわかるとおりの強豪なのですが、このグループを3連勝の首位で勝ち抜いたのはスイス。次いでメキシコが2位となり、ブラジルはなんと1次リーグ敗退です。

初戦のブラジル戦は、2-2のロスタイム残り1分に失点、スイスとの試合では前半に2-0とリードし、シュート数でもスイスの7本に対し23本とたのもの、3-4での惜敗と3試合すべてが勝てる可能性の十分にあった試合だっただけに、選手、関係者は非常に悔しい思いをしているのではないでしょうか。

ボールをキープしながら得点力不足あるいはシュートを打たない

という日本のサッカーではなく、積極手にに勝負し、ゴールを狙い得点の可能性を感じさせながらの戦いは、大きな期待を抱かせてくれるのものでした。ブラジル戦の1点ビハインドの状況で、カウンターからロングパス1本でゴールを奪ったシーンなんて、ほんとにすばらしかったです。ただ、今回対戦した3カ国と比べて、勝利へのこだわり、そして勝つための戦い、という点で一歩及ばなかったように思われます。

まだ若い選手たちには、しっかり悔しい思いを持ち帰って、個々にレベルアップしていってもらって、世界大会でのベスト4、優勝をいつか勝ち取ってもらいたいですね。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


OSSAN BAND募集中!

2009/10/27(火)

先日のサッカーのOB戦や40歳以上のシニアサッカーでは、昔同じチームでプレーしていたメンバーと久々にボールを蹴れることの楽しさと喜びをひしひしと感じているのですが、バンド活動をしていた(している)オジサンたちにもプレイの場が用意されています。

ケーブルテレビのJ:COMが主催する、「OSSAN BAND BATTLE! Vol.3」の参加者を募集中です。
Banner1

 

 

OSSAN BAND BATTLE!とは、、

音楽をこよなく愛し、楽しむ自称OSSAN(OBAHAN含む)バンドの祭典です。
予選を関西地区3会場で「OSSAN BAND」が戦い、予選を勝ち抜いた各2組(予定)による決勝戦を開催。
各会場のOSSAN達の熱い戦いの模様は、J:COM(コミュニティ)チャンネル(※デジタル<11ch>)で放送。

弊社はサイト制作などを担当しています。

固定リンク | 音楽 | コメント (0) | トラックバック (0)


JJHAF杯で優勝!

2009/10/26(月)

2

1_2 今年で17回目となるJJHAF杯が開催され、わが六甲高校が優勝を飾りました。

姉妹校である、広島学院、栄光学園、六甲学院のOB対抗戦として毎年開催されているこの大会は初期からの参加者の高齢化が進み、今年からは、50歳以上(60歳ではない)は赤いパンツを着用して、着用者に対してのチャージ、スライディング・タックルを禁止する、というルールを設けました。

また、30歳未満のゴールは1点、40代は3点、50歳以上は5点とカウントされる、ということで、高齢者が優遇される仕組みになっています。

試合結果は

栄光 2-1 広島
六甲 6-2 栄光
六甲 6-8 広島

と、3校が1勝1敗でならび、六甲が得失点差で優勝。4ゴールすべてが40歳代という効率のよさ(?)が勝因となりました。

さらに今年からはもう1校の姉妹校である、泰星学園も参加。ほぼ全員が20代という若手チームのため、3校の選抜(有志)チームとの対戦でした。

試合後の懇親会では、泰星学園をふくむ各校のメンバーとの会話もはずみ、年々交流も深まっていくことも楽しみのひとつになってきました。

選手、幹事のみなさん、おつかれさまでした!来年もよろしくです。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


ダービーを読む

2009/10/23(金)

ライター、翻訳者である澤山大輔くんから久しぶりに連絡があり、サッカー本を翻訳したので、ぜひ読んでくださいとのこと。

究極のダービーマッチを追い求めた世界最強のスポーツノンフィクション。魂を揺さぶるサッカーの血戦。

と記された「ダービー!!―フットボール28都市の熱狂」は、リバプール×マンチェスターユナイテッド(ユナイテッド×シティではない!)をはじめ、世界各国、津々浦々のダービーマッチが描かれています。

念のため説明しておくと、
ダービーとは一般的には同じ街あるいは隣町をホームにするライバルチーム同士の対戦のことですが、リバプール×ユナイテッドのように異なる街同士でも激しいライバル関係にあるゲームはダービーといわれることがあります。

中村俊輔が所属していたセルティックとレンジャーズというカトリックとプロテスタントによるグラスゴーのダービー、レアル・マドリーとバルセロナというスペインの2大都市を代表するビッグクラブの激突「エル・クラシコ」のような有名なものもあれば、インドのイースト・ベンガル×モーハンベイガン、フェロー諸島のB36×HBなんていう、ぼくも知らないクラブの対戦も含まれています。

賀川さんが世界のサッカーを語り、書くときに常にその国の歴史や地理にも気配りしていることには驚かされますが、この「ダービー!!」はサッカーを通して歴史や宗教などを学ぶことのできる楽しいテキストになっています。

 日帰りでマンチェスターにやってきたライターが、ちょこちょこっと取材し、偏見に満ちた記事を書き飛ばしていくのが、マンチェスター人としてもユナイテッドファンとしても我慢ならなかった

というくだりがありますが、どの記事もしっかりと現地取材で生の声で語られているのも好感が持てます。

以下は、本書で取り上げられているその他のダービーの一部です。

リーベル・プレート×ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)
イラン×イラク
アルアハリ×ザマレク(エジプト)
ミルウォール×ウエストハム(イングランド) 怖そう
フェネルバフチェ×ガラタサライ(トルコ) これも怖そうだけど、行ってみたい
ズベズダ×メタルルグ・クズバス(ロシア) これは、寒そう
テネリフェ×ラス・パルマス(スペイン)
クリフトンビル×リンフィールド(北アイルランド)
ハポエル・テルアビブ×マッカビ・テルアビブ(イスラエル)

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


バルサとリバプールが敗れる

2009/10/21(水)

昨日はアジア・チャンピオンズリーグについて書きましたが、欧州に目を向けると、こちらは豪華絢爛たるビッグクラブが参加する、欧州チャンピオンズリーグが行われています。

昨夜(今朝?)のゲームでは、ともに優勝経験のあるリバプールがリヨン(フランス)に、バルセロナがルビン(ロシア)にともにホームで敗れるという波乱がありました。

フランスの強豪リヨンと最近不調のリバプールの結果はわかるとしても、バルサの敗戦には驚きです。というか、こんなことが起こるのが、サッカーなんですね。

今夜(明朝?)の注目カードは、新銀河系クラブ:レアル・マドリーACミランの対戦。かつてアントラーズで活躍したレオナルドが監督をつとめるミランは前節でスイスのチューリヒにホームで不覚をとってしまったのですが、レアルとのアウェイ戦でどんなゲームを見せてくれるのか。

ミランからレアルに移籍したカカのプレーにも注目です。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


アジア・チャンピオンズリーグ

2009/10/20(火)

明日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の準決勝が行われます。

日本勢は、一昨年のレッズ、昨年のガンバに続く優勝を目指してグランパスが勝ち進んでいます。以前はJリーグ勢もあまり重視してこなかったこの大会も、優勝するとクラブワールドカップに出場できることもあり、一躍注目が集まるようになってきました。

Jリーグで現在9位のグランパスがアジア王者、というのも少々違和感がないでもないですが、日本クラブとしての3連覇を達成してもらいたいものです。

それにしても、同じアジアのクラブといっても、これまでは全く知らなかったクラブが多く、そんなクラブに目を向けるチャンスにもなります。

ガンバでJリーグ得点王に輝いたマグノ・アウベスは、今回4強のアルイテハドを経て、現在はこちらも4強のウム・サラルに所属しています。妙にACLに縁のある選手といえそうです。

■準々決勝(結果は2試合合計)
アルイテハド(サウジアラビア) 5-1 パフタコール(ウズベキスタン)
名古屋グランパス(日本) 4-3 川崎フロンターレ(日本)

浦項スティーラーズ(韓国) 5-4 ブニョドコル(ウズベキスタン)
ウム・サラル(カタール) 4-3 FCソウル(韓国)

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


世界基準の日本人たち

2009/10/19(月)

週末は、石川遼、宮里藍(どちらもプレイオフにもつれこむすごいゲームだった)、浅田真央(シーズン始まったばかりだから、これから!これから!)、ブエナビスタ(ウォッカ、ダイワスカーレットに続くライバル物語!)と各スポーツは国民的人気者がいずれも苦杯ということになりましたが、いずれも見どころの多い名勝負でした。

深夜のF1まで含めて、録画で追いかけるのが大変だったけど、睡眠時間を削っても見る価値のある感動を伝えてくれました。

サッカーでは、J1の優勝争いに加え、昇降格争いがいよいよ終盤を迎えています。セレッソが首位を堅持してくれましたが、神戸、京都はまだ降格争いから完全には抜け出せず。

そういえば、先日のキリンチャレンジカップスコットランド戦トーゴ戦の賀川さんの記事がアップされています。

注目の森本については、特に熱く語られているので、必見です。

得点の一つのチャンスはゴールを背にしているとき、なんて以前から賀川さんが語り続けていることを代表の試合で見せてくれた森本には来年のW杯に向けて期待が高まります。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


芦屋体育協会サイトを公開

2009/10/16(金)

このたび、芦屋体育協会のホームページを開設しました。

株式会社シックスは、「ウェブサイトパートナー」ということで、単に制作を請け負うのではなく、サイト制作・更新によって協会の活動をサポートするという立場で参加しています。

協会が管理している施設には、小学生のころからサッカーをしていたグラウンドや、卓球などで利用していた体育館など個人的にも思い入れのある施設が多く、このような形で参加できてうれしく思っています。

広報担当の委員の方がいい写真を多く撮影していただいており、このような団体のサイトとしては異例に写真の多い、ビジュアル的にも楽しいサイトになりました。

特定非営利活動法人 芦屋市体育協会

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


トーゴに5-0で勝利!

2009/10/15(木)

昨日は、世界各国で代表戦が行われました。欧州では来年のワールドカップに向けての予選でスイススロバキアが本大会出場を決め、前回4強のポルトガル、同8強のウクライナ、前欧州王者のギリシャのほか、スロベニアがプレイオフ進出を決めました。プレイオフにはフランス、ロシアも参加ですから、ほんとうに厳しい戦いですね。

さて、日本代表はキリンチャレンジカップでアフリカの強豪トーゴになんと5-0の圧勝。強豪とはいえ、ワールドカップ予選敗退が決定し、前日に来日したばかりのトーゴはメンタル的にも体力的にもコンディションが悪く、力不足だったことは残念でした。

そんな相手だとしても、6ゴールを決めたことは称賛に値すると思います。岡崎のハットトリックのほか、森本、本田と注目され、期待されている若手選手がゴールを決めてくれたのはうれしいことです。

来月には、W杯開催国の南アフリカとアウェイで対戦することが決まっており、ホームで本気で向かってくる相手にどこまでやれるか、期待が膨らみます。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


SPORTS JOBへの道

2009/10/13(火)

中高以来の友人が運営するスポーツ人材サイト「スポーツジョブネットワーク」が開催している「SPORTS JOBへの道」というセミナーで講演することになりました。

主に関東で開催されているこのセミナーは、今回で30回目とのこと。スポーツ業界を目指す人材の熱意を見ていると、これからの日本のスポーツ界は明るい、と思われます。

お申込みはこちらから。

10月28日(水)19時15分~21時15分

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


ワールドカップ出場国が続々と決定

2009/10/12(月)

来年の南アフリカでのワールドカップ出場国が続々と決定しています。

ヨーロッパでは、イタリアドイツというサッカー大国に加え、デンマークセルビアが突破を決めました。一方フランスはプレイオフに、そしてクリスチャーノ・ロナウドを擁するポルトガルはプレイオフ進出も危うし、という状況です。

プレイオフでも、ロシアアイルランドボスニア・ヘルツェゴビナなどの強豪、曲者が揃っていて、最後まで目の離せない争いが続きそうです。

南米では、アルゼンチンがロスタイムのゴールでペルーを下し、なんとか自力で予選通過の可能性を残しました。マラドーナでいいのか?という不安はあるにせよ、やはり南アフリカでアルゼンチンを見ることができないというのは考えたくないですね。

ワールドカップの全試合がテレビ放映されるようになって、いまでは常識のように感じられるほどですが、予選の試合も数多く放映されているのはサッカーファンにとってはうれしいことです。12月4日の本大会抽選会に向けて、日本の対戦相手を想像したりしながら、早々に通過を決めた国のよろこびを味わいたいと思います。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


香港に完勝。次はスコットランド戦。

2009/10/09(金)

昨日の香港戦は、岡崎慎二のハットトリックをはじめとするゴールラッシュで6-0の快勝でした。

大学の講義のあと、甲斐先生と

実力差がある相手とはいえ、しっかり勝ちきることは難しい

という話をしていたのですが、その実力差が大きかったことに加え、岡崎という、他の選手にない粘り強さや、泥臭さのある選手が効いた試合となりました。FWでは、来年のW杯の席を唯一確保した選手といえるかもしれません。

ちょうど、今朝の朝日新聞で岡崎の滝川二高時代の恩師である黒田さんのコメントで、DFとGKを置いてシュートを繰り返し練習させることの大切さを語っておられたのが印象的でした。

明日のキリンチャレンジカップ スコットランド戦は、メンバーが大きく入れ替わるはずですが、なかでも本田、森本あたりが注目を集めることになりそうです。

スコットランドはW杯予選でも敗退が決定しており、今回は中心選手が参加しておらず、キャップ数(代表試合出場数)が10以上の選手はゴードンコールドウェルマクマナスの3名だけというメンバーですが、その相手に新しいメンバー中心の日本がどのような戦いを見せるのか、楽しみです。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


本日は香港戦

2009/10/08(木)

大阪、神戸では台風一過で雨も風も止んできました。

昨日は関西は激しい風雨でしたが、鹿島で行われた鹿島×川崎のゲームは無事に行うことができてよかったですね。

あと、クライマックスシリーズのかかった広島×阪神も雨のなか、9回までしっかり行われていました。サッカーとちがって、雨の中でかなり大変そうでしたが、今後の試合日程もあり、どちらのチームも延期にしたくないから仕方なかったのでしょうか。

さて今日の静岡でのアジアカップ予選:日本×香港は、無事に開催されるようです。

キリンチャレンジカップスコットランドトーゴ戦に続く3戦が、来年のワールドカップへの期待を膨らませてくれるものになることを楽しみにしたいと思います。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


台風の影響

2009/10/07(水)

12日に豪雨で中断となった鹿島-川崎戦が後半29分から試合再開されて行われます。川崎が3-1とリードした状態から16分でどのようなゲームが展開されるのか楽しみです。

そういえば、ちょうど台風が迫ってきました。

明日だったら、またまた延期ということになっていたかもしれませんね。

今日はJ2、明日は日本代表戦があるので台風の影響がなければいいのですが。サッカーに限らず大きな被害がないことを祈りたいと思います。

個人的には、明日の午後からの大学の講義は11時の時点で警報が出ていれば休講ということで、これは休講にはならないかな~というところです。準備しなければ。。

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


山野孝義さんが参戦!

2009/10/05(月)

アコム Liga Metropolitana 社会人フットサルリーグの第2節が開催されました。

全体的になごやかムードながら、試合内容はそれぞれ真剣そのもので、参加チームの皆様には楽しんでいただけたのでは、と思います。

関西会場では、ABCラジオのサッカー番組「FCオフサイドトーク」のメンバーが出場。チームには、NHKのサッカー解説でおなじみの山野孝義さんも参加して、会場を盛り上げてくれました。

このチームが着用している、ロンヨン・ジャパン製のオリジナルユニフォームは番組内でプレゼント予定です。

Abc1

固定リンク | スポーツ | コメント (0) | トラックバック (0)


初日は9名

2009/10/02(金)

昨日は、大学での後期第1日目の講義でした。

担当してもらっている先生と、ゲストスピーカーに来てもらうのに、受講生が少なかったらもったいないね、、というような話をして教室に行ってみると、9名が集まってくれていました。

もともと少人数の大学院対象なので、これでも良く集まってくれたな~という印象です。

ガイダンスの後、

質問ありますか?

という問いかけにはなかなか反応がなかったのだけど、個別に話を聞いていくと、皆しっかりと意見や問題意識を持ってくれていることがわかり、次回からは学生が積極的、自主的に発言し参加できる場にしていければと思っています。

なかには中国と韓国からの留学生もいたり、学部生ももぐりこんでいたり、多様な学生さん相手に半年間の授業が楽しみです。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)


新学期

2009/10/01(木)

今日から10月ということで、

早いね~

あっという間に12月になるね~

という声が聞こえてきます。

大学では今日から新学期で、後期の講義がスタートします。

スポーツビジネストライアル演習

ということで、調査、分析を行ってもらうのと並行して、スポーツビジネスの第一線で活躍されているゲストスピーカーの皆さんからのお話を聞く機会を作っていく予定です。

メーカー、スポーツ専門誌・専門紙、スポーツ専門局と、幅広い分野からのスピーカーを予定しており、ぼく自身も話を聞かせてもらうのを楽しみにしています。

おそらく前期と同じく少人数での開催となるのですが、なんだかもったいないような、贅沢な講義になりそうです。

固定リンク | 学問・資格 | コメント (0) | トラックバック (0)


« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »