« 5月といえばホンダカップです。 | トップページ | ホンダカップが開幕 »

フットサルらしさ

2009/05/14(木)

4月からはじまった、大学でのゼミは昨日で3回目。

前期のゼミでは、ホンダカップなどの大会を題材に、実際のビジネスの現場でどんなことが行われているのかを講義すると同時に、学生がそれぞれフットサル大会を企画するというテーマがあります。

実際の企画案をまとめていくのは、まだまだ先になりますが、ひとりひとりに

たとえばどんなアイデアがあるかな?

と投げかけたところ、意外に(と言っては失礼だけど)、おもしろいアイデアが続出でした。もちろん、「ビジネス」として成り立つためには、これから時間をかけて肉付けをして、磨いていく必要がありますが、なかなかいい着眼点を持っていることに驚かされました。

そのなかで、

ユニフォームの人気投票

というようなアイデアがありました。さすが、女性らしい、学生らしい案だな、と思います。

かつてはユニフォームをそろえるといえば、まずは代表チームやメジャーなクラブのレプリカというのが定番でしたが、最近はオリジナルのウェアを揃えるチームが増えてきました。

特に女性や男女混合のチームでは、かわいいデザインのユニフォームが増えてきていて、それも「フットサルらしさ」つまり、おしゃれで、カジュアルなイメージをさらに増幅しているように思います。

ウェブでオーダーできるサービスもいくつかのメーカーが取り扱っていますが、大阪発信のALASPORTSはその代表格。

サイトを見てもらえばわかるとおり、かなりお手頃価格なのも魅力です。

ホンダカップはじめ大会参加を予定されているチームの皆さん、必見です。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フットサルらしさ:

コメント

コメントを書く