« 名古屋が圧勝でスタート | トップページ | アラサ―、アラフォーに吉報!? »

フットサルの聖地?

2009/03/09(月)

スポーツの世界では、ちょっと大げさだけど「聖地」という表現が使われることがたびたびあります。

たとえば、甲子園は高校野球の聖地、国立は高校サッカーの聖地。

フットサルにおいては、これまでは全日本選手権の会場だった駒沢や代々木がそれに相当してきたように思いますが、昨年オープンしたオーシャンアリーナは、これまでの歴史などが全くないにもかかわらず、聖地と呼ぶにふさわしい施設です。

何しろ、日本唯一のフットサル専用アリーナです。ネットで覆われたピッチを間近に見ることができるようになっています。

今年のホンダカップ フットサルフェスタ powered by FCバルセロナの全国決勝会場は、オーシャンアリーナで開催されることが決定しました。

参加チームにとっても、このアリーナでプレーできることは、大きな喜びにつながると確信しています。

聖地の歴史に刻まれるシーンをつくっていきたいと思います。

大会は今週末から募集スタートです。ぜひご参加ください。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フットサルの聖地?:

コメント

コメントを書く