« カタール戦のドレス・リハーサル | トップページ | 北海道のフットサル »

カタールに初勝利

2008/11/20(木)

昨夜は夜中の1時に目覚ましをセットして、早めに寝たのですが、目覚ましが鳴る前に目が覚めました。

日本時間25:30キックオフのカタール戦は、序盤は激しいボールの奪い合いがあったものの、田中のゴールの後はカタールの勢いもがっくりと衰え、3-0の快勝でした。カタールにはこれまで5戦して1度も勝てなかったのが不思議に思えるような展開。

今朝、賀川サッカーライブラリーというサッカーのデータベースの整理をしながら、カタールの人口を確認してみると、74万人ということで、ちょうど島根県の人口と同じ程度です。そんな小国の工夫ということか、選手もブラジル、ウルグアイ、イエメン、クウェートなどの他国の出身者が多いのも特徴的です。国体で開催県が他県の選手を出場させるようなイメージでしょうか。

その他、同じ組で戦うバーレーンは100万人と和歌山県程度の人口。オーストラリアウズベキスタンはさすがに大きな国で、それぞれ1800万人、2500万人となっています。

こうしてみると、日本は大きな、というか人の多い国やな~と改めて実感させられるデータです。

固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カタールに初勝利:

コメント

コメントを書く