日本サッカーの歴史と現在
スペインの優勝で終わったEUROの余韻もまだ覚めやらぬというところです。
オランダ、スペインの美しいサッカー、トルコの奇跡、バラックの悲願ならず、と今大会は強い印象を残してくれました。なにより、いいサッカーを最後までやりとおしたスペインが優勝してくれた大会として記憶されることは喜ばしいことです。
今日のゲームも明日になれば、歴史になる
と賀川さんが常々語っているように、EURO2008もすばらしい歴史の一部になりました。
そんなサッカーの歴史を、日本語と英語で発信していこう、という「日本サッカーアーカイブ」と、賀川さんの著作を中心にサッカーデータベースを構築した 「賀川サッカーライブラリ」がデータベースを統合し、全面リニューアルしました。まだ年表は戦前までとなっていたり、コンテンツはこれから充実していかな ければならないのですが、こうして海外の人たちに日本サッカーの歴史と現在を知ってもらえるコンテンツができたことは、賀川さんとの長らくの夢でもあった ので、公開できた瞬間は、なかなか感動ものでした。
さらに、これらのサイトをとりまとめた「FooballJapan」というサイトも新設しました。
まだまだスタート地点に立ったばかりのコンテンツで、手を入れていかなければならない所も多く、これからも多くの人の力をお借りして育てていくことになります。
日本サッカーアーカイブ
FootballJapan フットボールジャパン
賀川サッカーライブラリー
固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント