6
FCJAPAN(サッカー、フットサルポータル)、CROSPO(スポーツSNS)のネーミングは、我ながらなかなかよく出来ている、と思っているのですが、会社名となると、気負いもあるのか、「これや!」としっくりくるものがなかなか作れません。
クラブハウス
という名称も、それなりに気に入っていたし、9年もたてば愛着もわき、馴染んでいましたが、最後まで「絶対これしかない」という感覚ではありませんでした。
今回の「シックス」についても、すこし居心地の悪さを感じつつのスタートです。
自分は何のために会社をつくったのか。
この会社で何を、どこを目指していくのか。
ということを突き詰めて、煎じ詰めてネーミングを考えました。
そして、これまでやってきたことも含めて、6つのテーマに集約しました。
sports
internet
media
entertainment
community
emotion
個人的には六角形=「ヘキサゴン」もいいかと思っていたのですが、
周囲からの「おバカ番組のイメージしかない」という満場一致の反対を受けて、却下。
シンプルにSIXとなりました。
というのが、表向きのお題目なのですが、
一緒にサッカーをやっているチームメイトに
「シックスにした」
と話すと、一様に「フッ」、「ケッ」と呆れられています。
小学生以来のぼくの背番号が「6」だからです。
中学受験のときの受験番号も666だったし、ぼくにとって最も思い入れのある、アイコンです。
ロゴについても、見当を重ねましたが、クラブハウスと同様のロゴとしました。
これからも共に進んでいこう、という思いをこめて。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント