祖母力
2008/02/04(月)
賀川さんが日本人GM(ゼネラルマネージャー)といえば、まず名前を挙げるのが、元ジェフGMの祖母井(ウバガイ)さん。
オシムさんを日本に呼んだ男、そして「オシムが心酔した男」である祖母井さんが、自らのサッカー、リーダー論からオシムさんの招聘、代表監督就任などを語った「祖母力」が発売されました。
報徳高校から、大体大と、関西出身であることから親近感を持っていたのですが、中学も隣の学区だったことをこの本で知りました。報徳の後輩で、この本の企画者であり、登場人物でもある辰巳さんには、かれこれ10年以上、大いに恩のあるサッカー界の大先輩です。
サッカー界のエリートコースではなく、異端児的な半生を経て、日本サッカー最高のGMとなった祖母井さんは、現在はフランス・グルノーブルのGMとして活躍中。
多くのメッセージが記されたこの本のなかで、ぼくが最も心に残ったのは、
本当の信頼を得るには、時間を共有するしかないのです。
でした。
サッカー関係者、必読!
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント