« たのしい正月でした。 | トップページ | トレーニング開始 »

今年のサッカーといえば

2008/01/10(木)

年末年始の自分のブログを見て、

なんて内容のないブログなのか

と、唖然としています。で、今日はサッカーネタ。

今年のサッカー界のビッグイベントといえば、EURO:欧州選手権。スイス・オーストリアの共催です。2000年のオランダ・ベルギー大会ではスペイン×フランスなどを観戦することができたのですが、前回のポルトガル大会は行けなかったので、今年は行きたいなーと思っています。今回はイングランドを観たいと思っていたので、予選敗退になったのは残念ですが。。

日本サッカーでは、北京五輪と、W杯予選。特に、W杯予選は2月スタートで、胃の痛くなるような試合が続くことになりそうです。

さて、
高校選手権は、藤枝東−流経大柏という優勝候補同士の対戦を残すのみとなりました。準決勝は、どちらもしっかり地力を感じさせる勝利で、決勝が楽しみです。

兵庫からはこの21年間にわたって、滝川第二と神戸弘陵が代表の座を占めてきたのですが、今年は科学技術高校が初出場。と言っても、前身の御影工はぼくたちが現役のころからの名門で、永島さんや、最近ではセレッソの山下くんなどを輩出しています。

鈴木監督は、御影工OBで、ぼくと同い年。

彼がセンターフォワードで、ぼくがセンターバックだったから、何度もヘッドで競り合った相手。

2人とも前頭部がさびしくなっているのは、ヘディングで酷使したためか???

と、またもや内容のないブログになってしまった(汗

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のサッカーといえば:

コメント

コメントを書く