« おじばか日記 | トップページ | 続けていきます。 »

CROSPOは必要か

2007/07/20(金)


昨夜は、サロン2002で「サロンにバーチャルなコミュニティは必要か?」というお題で、話をしてきました。

ご参加の皆様、おつかれさまでした。暑気払いのビール&紹興酒も含めて、楽しかったですね。

詳細は、追ってサロン公式サイトで発表ということになりますが、

 日記を公開することに抵抗あり

というような、個人的な感想から、

 東京に来れない人にとっては貴重な場。

 月例会の案内は、サロン会員だけのメリットではないか。

 CROSPOでなく、mixiの方がよくないか。

 個人情報満載の名簿の是非は。

などなど、多様な人が集まるサロンらしく、いろいろな視点からCROSPOについて議論することができました。話は、サロンのあり方にまで及びましたが、

サロンの理念を実現していくためには、バーチャルなコミュニティは必要である。ただし、リアルな接点のない人はサロンメンバーとしては受け入れない。

というあたりが結論だったでしょうか。

サロンについては、公式サイトで。

http://www.salon2002.net/

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CROSPOは必要か:

コメント

コメントを書く