もうひとがんばり
昨日のセレッソ×ヴェルディ戦。
セレッソは5連勝をかけた戦いでしたが、0−2の敗戦。
前半はポストプレーがおもしろいように決まり、攻勢の時間帯も長かったけども、決めきれず。逆にJ2得点王争いトップのフッキにきっちり左足シュートを決められ、後半に入るとそのポストプレーもしっかりケアされて、攻め手を失い、オウンゴールもあって結果的には完敗となりました。
それにしてもフッキは強いですね。左に来るとわかっていても、強引に自分の形に持って行けるのはさすがです。
セレッソは、攻めながらも崩しきれないところに、「もう、ひと頑張りできる選手」の不在を感じました。
たとえば、以前のチームであれば苦しいときに森島寛が長い距離を走ってくれるとか、ブルーノが猛然と攻めあがるとか。最近では、デカモリシが負けん気を全身にみなぎらせて前線で体を張るとか。
昨日の試合でも、ほんとにうまい、はやい選手は多いのだけども、タイミングをつかんで、そこで無理してでもがんばるプレーが勝利のためには必要と感じました。
これって、サッカーだけでなく、仕事やプライベートでも大切なことかもしれませんね。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント