11年目の集大成
わが社にとっての年間最大のイベントである、「ニッポンハムカップ フットサルトーナメント」の募集が昨日より立ち上がりました。
今年で11年目となる大会は、会社にとっての最も大切なイベントであると同時に、ぼく個人にとっても思い入れの大きな大会です。
第1回の主催は、今はなき大阪新聞社でしたが、実は賀川さんと最初に出会ったのもこの大会が縁でした。担当のMさん、賀川さんともに初対面となったミーティングで、「サッカーの企画」を求められた際に、「これからはフットサル」ということで大会の企画を提案したのでした。
当時は、「大阪新聞社75周年記念」、「2002年ワールドカップ開催記念」という表記があり、いまからみればワールドカップなんてよく平気で使ってたな、と冷や汗ものです。とにかく5年はやろう、とスタートしたのがこうして規模を拡大し11年目を向かえることができて、社員、スタッフ、関係者、そして参加者にほんとうに感謝です。
昨日の公式サイト公開から、電話やメールでの問合せや、申込がひっきりなしで、この大会への期待の大きさを改めて実感しています。ぜひ皆さんも参戦して、「国内最大規模のフットサル大会」を楽しんでください。
大会公式サイト
http://www.nhcup.com/
昨年の大会について書いてある日記はこちらです。
読み返してみると、これも冷や汗ものの自画自賛ですね。。
ニッポンハムカップ (2006年03月27日)
http://fcjapan2.seesaa.net/article/15589906.html
日本最高の大会に (2006年06月19日)
http://fcjapan2.seesaa.net/article/19482556.html
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント