« クラシコ | トップページ | ドリームインキュベータ »

ストライカーの記憶

2007/03/12(月)


賀川さんがサッカーマガジンで連載している、「ワールドカップの旅」は、2006ドイツ大会が終了し、先週号から、「ストライカーの記憶」というタイトルで、歴代のストライカーを取り上げていく連載がスタートしました。

第1回目は、

「クローゼにしよかな」

という話をされていたので、ミラン移籍もあったし、W杯の通算ゴール数も新記録を塗り替えたロナウドもいいですね、と話していたのですが、やはり、

ゲルト・ミュラーでした。

賀川さんがW杯の旅をはじめた74年の得点王ということで、まさに順当な選択ですが、その冒頭に取り上げられていたのは、賀川さんのサッカーにおいての、記者としての先輩である大谷四郎さんでした。

決定力不足、ストライカー不在について語る前に、ぜひご一読を!

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストライカーの記憶:

コメント

コメントを書く