クラシコ
今日は、2試合観戦。
朝の「クラシコ」、バルセロナ×レアル・マドリードは、リーグ2位と4位の対戦。バルサにとっては前節での直接対決でセビリアに敗れているだけにこのホームの戦いでは負けられない。一方、レアルは優勝争いにとどまるためには、ここで勝ち点を積み重ねておきたい。そして両チームとも今週のチャンピオンズリーグで敗戦しており、敗戦のいやなムードはあるかもしれないけども、リーグのタイトルは何が何でもほしい。
と、いろいろな要素はあるけども、それ以前に、両クラブにとっては絶対的なライバルクラブとして、負けられない戦い。
結果は、クラシコの歴史に残る名勝負でした。
両チームとも、やってはいけないミスを重ねながら、決めるべきところをしっかり決めてくれました。バルサでは、メッシの活躍の一方、テュラムの衰えが気になりました。1点目は彼のダイビングヘッドが奪われて、足下のボールをクリアできなかったボールをファンニステルローイに決められました。個人的には大好きな選手なのですが、ちょっと気になりました。
それにしても、そのテュラムも含め、負けられない、勝ちたいという気持ちが強烈に伝わってくるゲームでした。
そしてもう1試合は、長居でのセレッソ×ベガルタ。
セレッソはホームでの開幕戦を白星で飾ることはできませんでした。1年での昇格に向けて、厳しいスタートとなってしまいましたが、内容も納得できないものだったはず。次戦では、ゴールに期待です。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント