アメフト観戦
今日は久々にアメフトに行っていきました。関西学生アメフトの入替え戦、1部7位の近大と、中高時代からの友人の福田がヘッドコーチをしている2部1位の甲南大の対戦です。
久しぶりに晴れて、いくぶん暖かいアメフト日和。かつては甲子園や西宮によく観にいったものですが、会場のEXPO FLASH FIELDは初めてです。アメフト専用のスタジアムなんですね。
福田の応援といえば、高校時代の5種競技(近畿2位)や、東京ドームにシルバースター(日本一)の応援に行ったことが思い出されます。今回は、プレーヤーではなく、指導者としてのフクダの応援です。
試合は、2つのタッチダウンを先行し、14ー0でリード。応援席にも「いけるやろ」と安心感が広がりましたが、後半に入るとオフサイドなどのファールや負傷が重なり、流れは一気に近大に。第3クォーターで逆転を許し、そのまま最後まで流れを引き戻すことができないままに28ー24で敗戦。1部昇格はなりませんでした。
う〜ん、残念やった。
学生たちが勝って喜び、負けて涙を流す姿、そして昔からの友人がいまでも現場で闘っている姿はちょっとうらやましかったです。
甲南大学アメリカンフットボール部「RED GANG」
http://www.redgang.com/
関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント