« 講演@立命大 | トップページ | 高校サッカー兵庫決勝 滝川二×関学 »

読書

2006/11/08(水)

入院中はひたすら読書でした。

前半に小説を読んで、後半はビジネス本で仕事モードに切り替えてというのが当初の計画だったのですが、どっさり持ち込んだのに加え、見舞いで持ってきてくれたり、こちらからお願いして持ってきてもらったりしていたら、結局読み切れなくなってしまいました。

昔から読んでいる村上春樹やアメリカものを読み直したり、見舞いに届けてもらった軽めのものや、歴史物など、節操なく読みあさったリストは以下の通り。

「イン・ザ・プール」 奥田 英朗

「町長選挙」 奥田 英朗

「たいのおかしら」 さくらももこ

「さくらえび」 さくらももこ

「マムシのanan」 リリー・フランキー

「博士の愛した数式」 小川 洋子

「管仲」 宮城谷 昌光

「射雕英雄伝」 金 庸

「悪魔のパス 天使のゴール」 村上 龍

「ダンス・ダンス・ダンス」 村上 春樹

「国境の南、太陽の西」 村上 春樹

「ねじまき鳥クロニクル」 村上 春樹

「世界のすべての七月」 ティム・オブライエン

「マイ・ロスト・シティ」 スコット・フィッツジェラルド


※以下は、読み切れなかったもの。

「坂の上の雲」 司馬 遼太郎

「俺 勝新太郎」 勝 新太郎

「夜はやさし」 スコット・フィッツジェラルド

「長いお別れ」 レイモンド・チャンドラー

固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書:

コメント

コメントを書く