サンガ、セレッソ、エルゴラ。
2006/04/30(日)
昨日は、長居でのセレッソーサンガ戦。
お互い守り、攻め合って2−2の引き分けでしたが、2万人のお客さんには楽しんでもらえたのではないでしょうか。
賀川さんに言わせれば、
「下位争いでもここまでのゲームができるようになったのだから、Jリーグもたいしたもんや」
とのこと。さすが81歳、視点が違いますね。
サンガは、パープルサンガからサンガに名称変更するんですね。チームカラーが変わったりするのは、チームのアイデンティティにかかわることなので、納得できないですが、今回のチーム名称変更は、さらに親しみやすくなるための手として賛成です。
会場では、5月1日から関西で発売される、「エル・ゴラッソ」のPR版を配布しました。
いよいよ明日発売です。
関西のJR、私鉄、地下鉄の売店で販売するほか、宅配もあります。
編集、販売などで協力していくことになっており、関西のサッカー、フットサル盛り上げに寄与できればと考えています。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント