のこしたいこと。つたえたいこと。
前回に引き続き、日独サッカー交流展。
賀川さんと出会い、
「この話はオレだけが聞いててもあかん。
ひろく発信し、残していきたい」というのが
ぼくが会社を立ち上げたキッカケでした。
弟(偶然に賀川さんの高校の後輩)と一緒に賀川さんの家に行った帰りに、
賀川さんの話に感動した弟が、
「アニキ、ちゃんとメモしたり、テープに録るとかして、残しとかなあかんで」
ってやけに熱く言われたことを思い出します。
そして、その自分の気持ちを、もう一度根っこから
見直してみて、会社の基本理念としたのが、
「スポーツの感動をつくり、育てていく」
です。
そんな会社なので、
クラマーさんと賀川さんを中心に、3回開催されるシンポジウムは、
クラブハウスという会社にとっては
会社の存在意義を再確認できる場のような気がしています。
ぼく自身が、楽しみで、まるで、
世界陸上の織田裕二みたいな気分です。
これは、すごいです!
ぜったい、見ないと損します!!!
と。
またまた前書きだけで長くなってしまいました。
具体的な内容は、明日以降に。。
固定リンク | 社長の日記 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント